協働のまちづくり講座「いいね!大津」(3日目) by.タナゴ
2014.03.14
協働のまちづくり講座「いいね!大津」最終日のレポートです。
「いいね!大津」とは、「私たちの大津市を私たち自身の手でよりよいまちにするために活動を始める最初の一歩を踏み出すこと」を目的とした3日間のワークショップです。
これまでのレポートはこちらを御覧ください。
「いいね!大津」もいよいよ最終日。3日間のワークショップもついに終わりへと向かっていきます。これまでは、第1回で大津への思いを自由に語り合い、第2回でその思いを叶えるための取り組みを考えました。
そして、最終日の今回は、「自分がやること」を具体的に描くことがゴールとなります。
ワークショップの導入はすっかりお馴染みになったゲームから。今回のゲームは「ペーパータワー」。時間内に出来るだけ高くA4用紙を積み上げ、高さを競うゲームです。
作戦をたてる時間もあまりない中、作りながら微調整を行い、2分間でこれだけ立派なタワーが出来ました。「じっくり計画を練ってから行うのもよし、まず動いてみて、その中で修正するのもよし」そんな教訓を与えてくれるゲームでした。
ゲームですっかり盛り上がった後は、前回の振り返りです。振り返りながら、自分がやってみたい取り組みやつくってみたい仕組みを整理し、似ている人と仲間をつくります。仲間が揃うと、お互いに話をしながら、自分がやりたいことを深めていきます。
自分と関心が似ている人だからこそ、話はあつく盛り上がり、自分とは違う他人だからこそ、気付きが生まれるきっかけになる。そんな仲間との話し合いはやっぱりすごくおもしろいなとあらためて思いました。
話し合いが終われば、対話を通して膨らんだ「自分がやりたいこと」を小説風にまとめていきます。
ルールは「自分ごとで書くこと」「やることなすこと上手くいくこと」「達成したことを振り返る視点で書くこと」の三点。まだ一歩も踏み出していない自分が、小説の中では「情熱大陸」や「プロフェッショナル」に出てきそうな自分に早変わり。大きすぎた課題も小説風にすることで、スパイスのきいた山場に見えてきて、なんだワクワクが広がっていきます。
ワクワクの余韻が残る中、3日間の「いいね!大津」を締めくくるプログラムが行われます。その名は「私の第一歩」。参加者全員が「これから自分がまずすること」を紙に書いて誓います。
ワークショップを経て生まれたそれぞれの一歩。一人ひとりの一歩は違うけれど、全く違う方向を向いているわけではなく、きっとそれぞれの一歩がどこかでつながっていくんだろうなという予感を漂わせながら、ワークショップは終幕を迎えました。
今回初めてこのような場に参加し、「大津」というキーワードでいろんな人とつながりが生まれたことがすごく嬉しく、参加してよかったなーとしみじみ思いました。主催者、ファシリテーター、参加者の方々、素敵な場を本当にありがとうございました。
「いいね!大津」で語られたビジョンはこれからどのように形になっていくんでしょうか?
このブログでも続きを追っていければと思っています。
(完)
ボランティアライターのタナゴです。
いつもありがとうございます。
個人的にもブログはじめたので、もしよければ覗いてください(^^)