お知らせ

お知らせ

嬉しいです! by.黄緑・緑・青緑

2016.08.18

ボランティアライターとして、少し前からお世話になっていますが、

 

初めての記事の時も、

 

そして、今回の久々の記事の時も、

 

コメントを頂いて、大変うれしく、ほのぼのと幸せな気持ちと

そして、有り難く思っています。

 

日々の暮らしの中で、ふと思った事や、常日頃から思っている事を

自分のブログでも、ゆるゆると書き、

特に、こちらのサイトでは、ホントに身近な大津の事を書いています。

 

ワタクシがもう、ウン十年以上住んでいる大津、

その日々について、思う事をこれからも、徒然なるままに

ゆるゆる、のんびり、時には憤懣も?!

交えて、書いていこうと思っています。

 

この場をお借りしてではありますが、

読んで下さっている方々、ありがとうございます。

 

コメント、嬉しいです!

 

 

 

ボランティアライターの黄緑・緑・青緑です。

ブログ ⇒ http://ameblo.jp/kimirodimirodi

よろしくお願い致します。

むむぅ。残念! by.黄緑・緑・青緑

2016.08.09

先日、私の心を揺さぶった、「大津曳山コンサート」

 

 

ファゴットやオーボエの音色が、あの様に素晴らしいものだと、

体感するまで知りませんでした。

 

 

その、コンサートが、9月3日に行われるのですが、

仕事の都合で、月初の土曜日は行けなくなりました。(涙・涙・なみだ~。)

 

 

ものすごおおおおぉぉ~~~く楽しみにして、会員にもなったのに、

自分の環境の変化で行けなくなるなんて!

 

 

ううぅ。とても、残念です。

 

 

今回のプログラムは、

「師弟関係 クリスティアン バッハとモーツァルト」 です!

 

 

も~も~もー、モーツァルト!

 

 

頂いた葉書の、案内文は

「モーツァルト・メドレーは、アイネ・クライネ・ナハトムジークなど皆様よくご存知の

メロディーを集めてアレンジしました。」

 

 

あぁ。行きたい・イキタイ・いきた~い! と、地団太を踏むワタクシ。

 

 

あの素晴らしい心の震えを、美しい音色を、また感じたいのですが。

 

 

次回も12月の第一土曜日です。

 

 

はぁ。

 

 

土曜日がお仕事の方の為に、今後は日曜日開催にして頂けないでしょうか?

(我儘なワタクシです。)

 

 

まだ、訪れた事のない方、生の楽器の音色を体感する良い機会です。

是非に、訪れてみて下さいませ。

 

弦楽四重奏団などはありますが、木管アンサンブルなど余りないです。

いいです、木管のその優しい音色。

 

 

 

ボランティアライターの黄緑・緑・青緑です。

ブログ ⇒ http://ameblo.jp/kimirodimirodi

よろしくお願い致します。

ほっ。とする。 by.黄緑・緑・青緑 

2016.08.08

私事で恐縮ですが、最近転職をし京都市内に通勤となりました。

 

JRに乗り、京都駅に着くと、『あぁ。京都~。』 と、様々な意味で思います。

 

この時期だと、何とも言えない蒸し暑さに、

そして通年を感じて、観光客の多さ、人の多さに・・・・。

 

 

帰路、山科駅よりトンネルを抜け、大津市に戻ってくると、

 

何だか、「ほっ。」とします。

 

すぐ近くに、山々の緑が見え、碧い琵琶湖が見え、駅を降りると、頬を撫でる風があり。

 

適当に人も多くなさすぎず。

 

 

 

すぐそこに、琵琶湖があるので、行こうと思えば、JRでも、京阪でも、

駅、徒歩圏に琵琶湖の水辺があり。

 

夏の琵琶湖もいいですが、冬枯れの鉛色の空と灰色の琵琶湖も、絵画のようで

とてもいいです。

 

新緑の美しさも、紅葉の美しさも、決して京都に引けをとりません。

 

 

「ほっ。」として、「ぼ~っ。」とします。

 

 

 

ボランティアライターの黄緑・緑・青緑です。

ブログ ⇒ http://ameblo.jp/kimirodimirodi

よろしくお願い致します。

「オオツメモ」2016年7月の注目記事 by.宮島ムー

2016.08.01

こんにちは、オオツメモ管理人の宮島ムーです!
オオツメモの中から、先月7月の注目記事をご紹介します。

 

【大津駅ビルの様子】
2016年6月30日の大津駅周辺の様子。駅ビルオープン予定は10月!
http://otsu.muumemo.com/otsusta20160630

アルプラザ大津閉店後の大津駅周辺の様子をレポートしています。
駅ビルにはスタバが入るという話なので、楽しみですね。

【「ベルラーゴ」1周年】
琵琶湖ホテル「ベルラーゴ」が開店1周年!記念メニューを食べてきました
http://otsu.muumemo.com/biwakohotel-bellago-201607

琵琶湖ホテルのイタリアンダイニング「ベルラーゴ」が開店1周年を迎えました。
8月31日まで記念メニューを食べることができます。
子ども連れでも行きやすいのでおすすめですよ。

【平和堂石山店への送迎バス】
平和堂石山店へのお買い物送迎バスに乗ってきました
http://otsu.muumemo.com/heiwado-ishiyama-bus

アルプラザ大津の閉店後、
大津駅周辺から平和堂石山店へのバスが出ています。
実際に乗ってきた様子をレポートしています。

【その他あれこれ】
2016年7月の小ネタ―七夕・ポケモンGO・浜大津駅の改札など
http://otsu.muumemo.com/koneta201607

浜大津駅の工事が進んでいます。
ガラス張りの部屋ができていて、雰囲気が変わりました。

 

【おまけ】
滋賀Web大賞2016表彰式に行ってきました
http://otsu.muumemo.com/shigaweb-hyosho

「オオツメモ」が滋賀Web大賞2016で優秀賞をいただいたので
表彰式に行ってきました。

オオツメモは基本的に月曜日と木曜日が更新日です。
興味のある記事があったらぜひご覧になってくださいね。

オオツメモ 宮島ムー
http://otsu.muumemo.com/

「オオツメモ」2016年6月の注目記事 by.宮島ムー

2016.07.01

こんにちは、オオツメモ管理人の宮島ムーです!
オオツメモの中から、先月6月の注目記事をご紹介します。

【アルプラザ閉店】
2016年6月20日アル・プラザ大津最終日の様子を見てきました
http://otsu.muumemo.com/alplaza20160620

6月20日に大津駅前のアルプラザが閉店しました。
当日のお昼頃行ってみたら、草だんごを配っていました。
閉店時間の20時には店長さんの挨拶があったそうです。
びわ湖放送のニュースでも閉店時の様子が流れていました。

【フレンドマート浜大津店】
西友大津店跡はフレンドマート浜大津店になることが判明!経過まとめ
http://otsu.muumemo.com/seiyu-heiwadou-open

2015年4月末に閉店した西友大津店。
その跡地がフレンドマートになることが判明しました。
来年6月のオープンが待ち遠しいです。

【ランチパスポート】
ランチパスポート滋賀で訪問したお店と得した金額まとめ
http://otsu.muumemo.com/lunchpassport-201606

ランチパスポート滋賀Vol.8を使って
500円ランチを食べたお店をまとめています。

最新号のVol.9の情報も掲載しています。
大津市中心市街地でも使えるお店が複数あるので、
チェックしてみてくださいね。

【その他あれこれ】
2016年6月の小ネタ―歯科健診・市民アンケート・にぎり長次郎など
http://otsu.muumemo.com/koneta201606

大津市の歯科健診、
無作為抽出の市民アンケートに選ばれた話、
にぎり長次郎に行ったときのこと、
西武大津店のグリーンカーテンについてまとめてご紹介しています。

 

 

【滋賀Web大賞2016】
オオツメモが滋賀Web大賞2016で優秀賞を受賞しました!
http://otsu.muumemo.com/shigawebtaisho2016

滋賀Web大賞2016の優秀賞を受賞したので、
受賞までの経緯をまとめています。

オオツメモは基本的に月曜日と木曜日が更新日です。
興味のある記事があったらぜひご覧になってくださいね。

オオツメモ 宮島ムー
http://otsu.muumemo.com/

 

見て、触れて、かんじる比良 by.黄緑・緑・青緑

2016.06.21

5月の、良い季節に開催された「かんじる比良」。

 

大津市中心市街地ではありませんが、旧志賀町で行われています。

 

http://kanjiruhira.org/

 

数年前から、夫と二人で、気持ちの良い日差しの中を、

 

点在する工房や、アトリエ等を尋ねて、散歩がてら、ぷらぷらと歩きます。

 

昨年は、中学校の数学の先生だった、M先生の自宅兼作業所兼教室の

 

木工工房を訪れました。

 

アンティーク家具や、アクセサリー工房や、染色や、銅版細工?等々。

 

比良の山麓に点在する工房を、歩きながら巡るのです。

 

気に入ったモノがあれば、そこで体験したり、作品を購入したりと、

 

肩ひじ張らず、気軽にアートを体験できます。

 

今年は、夫と休日の都合が合わず、行けなかったのですが、

 

来年、都合が合えば、行きたいと思っています。

 

 

アートだけでなく、比良の新緑に囲まれた自然も、

 

てくてく歩きながら、ゆるりとした気分で、身体全体で、「かんじます。」

 

見て・触れて・感じます。

 

 

「かんじる比良」です。

 

 

 

ボランティアライターの黄緑・緑・青緑です。

ブログ ⇒ http://ameblo.jp/kimirodimirodi

よろしくお願い致します。

はじめまして、宮島ムーです by.宮島ムー

2016.06.16

はじめまして!
新ボランティアライターの宮島ムーと申します。
どうぞよろしくお願いします。

【自己紹介】

大津市に住む30代の主婦です。
普段は「オオツメモ」というブログで大津市情報を発信しています。

オオツメモ
http://otsu.muumemo.com/

このたび、オオツメモが滋賀Web大賞2016で優秀賞を受賞しました!
受賞できると思っていなかったので、びっくりです。

「滋賀Web大賞2016」が決定しました!
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/it/chiiki/webtaisho_2016.html

 

【ボランティアライターを引き受けたきっかけ】

まちづくり大津さんの対象としている大津市中心市街地がわたしの行動範囲とほぼ一緒だったので、
ぜひ協力したいと思い、ボランティアライターをお引き受けしました。

今後は1ヶ月に1回程度、大津市中心市街地に関するおすすめ記事をご紹介させていただく予定です。

 

【今回のおすすめ記事】

2015年4月30日に閉店した西友大津店跡地にフレンドマートが出店することが明らかになりました。
皆さんも気になっているところでしょう。

http://otsu.muumemo.com/seiyu-heiwadou-open

オープンは来年2017年の6月ということで「まだそんなに先なの~」と思ってしまいますね。
しかしオープンしてみたら「あっという間だったな~」と思うのではないでしょうか。

来年の6月が楽しみですね。

涎がいっぱい!その2 by.黄緑・緑・青緑

2016.06.14

う~ん。う~ん。

 

「mad about 鮒ずし!」 の私にとって、「鮒ずし作り体験クルーズ」

http://www.biwakokisen.co.jp/event/index_funazushi_2016.php は

とっても魅力的なのですが、

 

やはり、その費用がネックです。

 

出来上がった鮒ずしを、私の好みの食べ頃で、一人でちびちび食べるには

一樽は多すぎるかもしれません。

 

と、思うと、保管料を入れての材料費3万円。

良く見ると、3人までは、一樽を分ける事ができるそうです。

 

3等分すると!1万円。

5キロのニゴロ鮒が二割減り、4キロ、これを3等分すると、1.33333・・・・キロです。

 

約1.3キロの鮒ずし。

 

その量はどれぐらいなのか、皆目見当がつきません。

約1.3キロの鮒ずしが 1万円。

これが、妥当な金額かも、解りません。

 

でも、なあ~。

 

真剣に悩みます。

 

 

どなたか、このクルーズに過去参加された方の、ご意見をお聞きしたいぐらいです。

 

 

も~。

 

考えただけで、お口の中は涎でいっぱい!です。

 

 

とっても魅力的な、「鮒ずし体験クルーズ」。行こうか、行こまいか?

 

 

む~ん。む~ん。

 

 

(※涎がいっぱい!の記事は

http://ameblo.jp/kimirodimirodi/entry-12168533283.html にUPしています。)

 

 

 

ボランティアライターの黄緑・緑・青緑です。

ブログ ⇒ http://ameblo.jp/kimirodimirodi

よろしくお願い致します。

薔薇の木に薔薇の花咲く by.黄緑・緑・青緑

2016.06.07

次の休日の朝、ぼ~っとしていると、

 

夫が、「午前中やったら、びわ湖大津館連れて行ったるで。」

 

~~~~~。

 

連れて行ったる・・・・・・。

 

 

って、

 

この際、そのモノの言い方には目を瞑り、

 

「行く。(≧▽≦)」と、そそくさと用意をし、少し雨混じりの中、行きました。

 

 

先日よりの雨で、花々は少し俯き加減で、又、昨年植え付けられたばかりの

 

モノもあり、樹勢が弱く、花弁も雨風に散り、でしたが、綺麗でした。

 

ブルームーン 加工済

雨に濡れたブルームーン(青い月なんて素敵な名前)

 

 

入場料320円というリーズナブルな価格で、駐車場も利用者は3時間まで無料です。

 

 

イングリッシュガーデン 加工済

雰囲気のあるイングリッシュガーデン。

 

 

ベストシーズンで、晴れていれば、むせ返る様な薔薇の香りを嗅ぎ、

 

美しい彩に飾られた、カップ咲き、剣弁咲きの高貴な薔薇の花花を愛で、

 

薔薇だけでなく、様々に美しい植栽を、その変化を楽しみ。

 

 

モネの庭の雰囲気

モネの庭の雰囲気です。

 

 

「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」 です。

 

良いです、イングリッシュガーデン♡

(またお気に入りが増えました。が、一人では行けないのがとっても残念です。)

 

 

 

※曳山コンサートも行きました。その感想はこちらです。

http://ameblo.jp/kimirodimirodi/entry-12167625773.html

 

 

 

ボランティアライターの黄緑・緑・青緑です。

ブログ ⇒ http://ameblo.jp/kimirodimirodi

よろしくお願い致します。

何時かは行きます。 by.黄緑・緑・青緑

2016.06.06

休日、夫と買い物にお出掛けしました。

 

そのついでにびわ湖大津館に行き、美しい薔薇を見たくて、

夫に頼んだ所、

 

「俺、花系統は無理や。」

 

 

・・・・・・・。

 

 

はあ~っ??

 

このすげない返事!

 

 

 

びわ湖大津館、旧琵琶湖ホテルの所にあり、建物も残っていますし、

1階にはレストランもあります。

 

このレストランも、立地が良く、湖岸の景色を見ながら食事や喫茶ができ、

良い所です。

 

春には、桜並木がとても美しいびわ湖大津館。

 

イングリッシュガーデンがリニューアルしたので、是々非々にでも行きたかったのですが。

 

 

 

夫!

 

くそ~。

 

です。( ;∀;)

 

 

 

今年は諦めましたが、バラの美しい季節は、毎年あります。

 

何時かは、行きます。

 

(※まだ薔薇のシーズンはありますので、興味のある方はこちらをご覧くださいませ。)

http://www.biwako-otsukan.jp/englishgarden.html

http://biwako-otsukan.jp/images/whatsnew/20160603110033.pdf

 

 

 

 

ボランティアライターの黄緑・緑・青緑です。

ブログ ⇒ http://ameblo.jp/kimirodimirodi

よろしくお願い致します。

まちづくり大津インスタグラム