お知らせ

お知らせ

「間に合いました!(第3回関蝉丸芸能祭)」 by.黄緑・緑・青緑

2017.05.29

間に合うかどうか、ヤキモキしていた、「第3回関蝉丸芸能祭」。

 

見たいプログラムに、間に合いました!

 

天候にも恵まれ、5月の終わりの爽やかな天気の中、様々な芸能が奉納されました。

 

DSC_0351

 

会場内は撮影禁止でしたが、こちらの「ほぼ土日大津」さんにUPするので・・・と

 

お伝えした所、快く了承して頂き、許可証を頂きました。

 

DSC_0334

 

本殿の神様にお参りし、プログラムを待ちます。

 

京阪京津線から見る関蝉丸神社は、普段はひっそりと静まり返っていますが、

 

本日は神様に奉納する、特別な日です。

 

 

 

神社の参道を京阪電車が横切る立地が面白く、公演中にも京阪電車が走ります。

 

DSC_0340

 

面白くてパ チリです。

 

DSC_0364

 

(※どうも、プロのカメラマンさんでないので、数回試みましたが、鳥居と旗と電車が上手く

写り込んだものが撮れません・・・( ;∀;) 電車は端にちょびっと写ってマス。)

 

 

狂言のプログラム、

 

舞台に橋掛かりがないので、「やるまいぞ、やるまいぞ」 をどう演じられるのか

 

注目していましたが、そのセリフを言いながら階段で舞台を降りられました。

 

演目は、テッパンの太郎冠者が登場する、「千鳥」でした。

 

 

 

その後、第一の目的である「津軽三味線」までは、少し時間がありましたので、

 

緑が美しい境内をウロウロし、写真をパチリパチりです。

 

DSC_0357

DSC_0346

 

 

いよいよお目当ての、「津軽三味線」で す。

 

 

もう、これは言いようのない程、ワタクシは良かったです。(≧∇≦)

 

昨年の木管楽器に心震えた様に、津軽三味線に、心が動きました。

 

(その素直な気持ちのまま、UPしております。

http://ameblo.jp/kimirodimirodi/entry-12278661291.html

 

 

今回も又、新しい出会いがあり、楽しんだ関蝉丸芸能祭。

 

次回は、どんな出会いが待っているのでしょう?

 

第4回も、行きます!

 

 

 

ボランティアライターの黄緑・緑・青緑です。

ブログ ⇒ http://ameblo.jp/kimirodimirodi

よろしくお願い致します。

「遺され村の美術展(その2)」 by.黄緑・緑・青緑

2017.05.15

トンネルを抜けるとそこは雪国だった・・・。という事が、往々にしてある大津市葛川地区。(中心市街地からは離れますが)

 

花折峠のトンネルに向かう、途中越えの信号から山手に上り始めると、

 

段々と雪が深くなり、トンネルを抜けると、そこは! ひえぇ~~~。なんです。

 

(雪景色 はとても綺麗で好きなんですが・・・・)

 

 

 

先日、婚家に行く用事があり、ふと途中で目に付いた看板を見て気がついた、

 

「遺され村の美術展」

 

 

DSC_0180

 

 

(6月4日まで開催中です。詳細は→http://www.nokosaremura.com/

 

 

そのパンフレットにも記入されてありますが、細川地区だけでなく、

 

葛川地区全体がお年寄りばかりの限界集落やも。

 

夏は、朝晩涼しくて気持ちがよく、川遊びに来られる方も多い所ですけれど、

 

車を運転しない方々にとっては、不便な所で、義母も日々の買い物 は

 

生協の利用のみで、バスも1日数本です。

 

 

 

 

そういう所での、個人主催の美術展なんて!

 

面白そ~です。(*´▽`*)

 

ウエルカムハウスを訪れた所、T君・M君(夫)の間柄の方が主催されており、

 

二度(;゜Д゜)でした。

 

今度、夫が地域の用事をする時に、「面白そうやし、一人で行ってこよ~かなぁ?」

 

「林に入ったりするから、一人やったら危ないしアカン。」(そこは、一応女性ですから。)

 

注意書きにもありますが、「あくまでも山道ですので、軽登山のつもりで。」

 

(長靴はレンタルして下さるそうで す。)

 

面白そうなので、行きたいんです!

 

 

 

アートスペースもあり、田舎へ行く楽しみが増えました。

 

 

(6月4日まで開催中。大津市市街地より、車で約30分です。自然の中のアート、

是非にお越しをお待ちしております。)

 

※主催者ではないのに、こんなこと言ってもイイノデショウカ?

 

 

 

ボランティアライターの黄緑・緑・青緑です。

ブログ ⇒ http://ameblo.jp/kimirodimirodi

よろしくお願い致します。

「初夏の湖岸の一日(大津なぎさんぽ編)」 by.黄緑・緑・青緑

2017.05.02

この、ほぼ土日大津で告知されていた、「なぎさカフェ&びわガーデン」に

 

天気も良いので、京阪石坂線に乗りぶら~っと行ってきました。

 

お目当ての「大津なぎさんぽ」までは時間がありましたので、

 

気持ちの良い湖岸をぶらぶら歩きました。

 

 

時間になり、いよいよ、大津歴史博物館の学芸員さんの解説で、なぎさ公園を散歩です。

 

 

DSC_0136

 

 

いつも、ぶらぶらと歩いているなぎさ公園界隈を、地理・歴史の解説付きで散歩です!(≧∇≦)

 

地理・歴史も好きなので、楽しくお勉強しながら、良い天気のなか、散歩します。

 

 

DSC_0141

 

 

近くは、花登 筺さんの解説や、

 

古くは、あのひこにゃんで有名な井伊家と関連したお話や、

 

 

DSC_0146

 

鉄道ヲタクならば、周知であるだろう、京阪石坂線が、湖岸だった事など。

 

 

直線にすれば、ものの10分に満たないぐらいの僅かな距離ですが、

 

学芸員さんの解説付きで、90分、楽しみました!(*´▽`*)

 

 

ワタクシ、生まれも育ちも大津市ですが、興味を持って楽しく散歩できました。

 

 

こういう気軽な感じで、

 

住んでいる街の歴史的成り立ちや、地理的成り立ち等をお聞きするのは、

 

「はぁ~」、「ひぇ~!」、「ふ~ん」、「へぇ~」、「ほぉ~」、(ちょっとしつこいです。)

 

の連続で、とても面白いものです。(*´艸`)

 

 

 

 

歩きながら、その街をよりよく知る。知ることにより楽しみが増えていきます。

 

 

こういう気軽な散歩しながらのお勉強会、時間が合えば、また参加したいです!

 

 

 

ボランティアライターの黄緑・緑・青緑です。

ブログ ⇒ http://ameblo.jp/kimirodimirodi

よろしくお願い致します。

「オオツメモ」2017年4月の注目記事 by.宮島ムー

2017.05.01

4月から新年度がはじまり、あわただしく過ごしていました。
大津市ブログ「オオツメモ」から、注目記事を紹介します。

【野洲のおっさん】
野洲のおっさんびわ湖一周行脚2017スタートを見てきました
http://otsu.muumemo.com/yasuno-ossan-start2017

びわ湖放送で毎年放送されている、野洲のおっさんびわ湖一周行脚。
ことしは4月24日に滋賀県庁をスタートしました。
大津市中心部はすでに通り過ぎてしまいましたが、
6月30日にびわ湖ホール周辺でゴール予定だそうです。

【イオンスタイル大津京】
イオン西大津がイオンスタイル大津京にリニューアルオープン!さっそく行ってきました
http://otsu.muumemo.com/aeonstyle-otsukyo-201704open

イオン西大津が4月13日にリニューアルオープンしました。
大津市中心部からは少し外れますが、
もうすでに行った方も多いのではないでしょうか?
期待以上にきれいになっていて、とてもよかったです。

【咲く楽マルシェ4.18】
旧大津公会堂で開催された「咲く楽マルシェ4.18」に行ってきました
http://otsu.muumemo.com/sakura-marche-418

旧大津公会堂で4月18日に開催された、
女性起業家の見本市「咲く楽マルシェ4.18」を見てきました。
起業している女性の姿を間近で見られてよかったです。

【京阪大津線のICOCA定期券】
京阪大津線がICOCA定期券を導入したのでさっそく切り替えした話
http://otsu.muumemo.com/keihan-otsu-icoca-teiki

4月1日から京阪大津線でICOCA定期券が導入されました。
夫がICOCA定期券に切り替えたときの体験談です。

【浜大津保育園の一時預かり】
浜大津保育園の一時預かりを利用しました!クチコミと利用方法まとめ
http://otsu.muumemo.com/hamaotsuhoikuen-ichijiazukari

明日都浜大津の3階にある浜大津保育園の一時預かりを利用しました。
利用方法や感想をまとめているので、ぜひご覧ください。

オオツメモはほかにもいろいろな記事をUPしています。
ぜひチェックしてみてください。

オオツメモ 宮島ムー
http://otsu.muumemo.com/

まちづくり大津インスタグラム