お知らせ

お知らせ

3/8は『町家の日in大津2025』開催!

2025.02.05

 

▼パンフレット(中面)▼

▼パンフレット(裏面)▼

 

『町家の日in大津2025』

 

旧東海道最大の宿場町として栄えた「大津百町」

江戸から 明治・大正・昭和と 息づいてきた丁寧な暮らしの文化を今に伝える「大津町家」

 

毎年3月8日は<マーチ(3月)><ヤ(8日)>「町家の日」

 

その前後一週間を「町家Week」とし、日本全国で町家を舞台にした様々なイベントが開催されます。

 

東海道最後の宿場町として栄えた大津百町エリアでは、各町家が趣向を凝らして企画した物販、体験、見学などを楽しめます。

是非、ご来場ください。

 

開催するイベントの詳細は下記に掲載しております。

HPを確認する

 

【イベント詳細】

 

◇背景

3月8日は「町家の日」として京町家情報センターにより一般社団法人日本記念日協会において2016年7月12日に登録・制定されました。

記念日登録した京都からスタートした町家普及イベント「町家の日」は、今年全国7か所で開催されます。

大津市では令和2年から取り組み、コロナでの中止を経て、4回目の開催となります。

 

◇日程:2025年3月8日(土)~3月16日(日)

 

◇場所:大津百町エリア(JR大津駅~京阪びわ湖浜大津駅周辺)

 

◇内容

大津百町エリアで、22の参加町家が企画した物販、体験または見学など、26の企画を楽しむことができます。

※実施日時や料金、申込方法などは企画内容ごとに異なります。

※詳細はパンフレットまたは下記サイトをご確認ください。

 

▼詳細はコチラ▼

 

【サイト】3月8日は町家の日in大津/町家の日普及実行委員会

【HP】HPを確認する

 

大津市歴史的風致維持向上協議会 大津百町エリア部会(事務局:株式会社まちづくり大津)
大津町家の日実行委員会/大津市都市計画部都市計画課

まちづくり大津インスタグラム